ニュース&レポート
- トップ
- ニュース&レポート

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書 温暖化の原因は人間活動「疑う余地がない」
- 業界動向
2021.09.15

政府 2022年度予算概算要求 過去最大の111兆円超に ポストコロナを見据えた新たな成長を推進
- 業界動向
- 省エネ・創エネ
2021.09.15

気候変動に関する政府間パネル(IPCC) 第6次評価報告書公表 人間活動が温暖化の要因と明記
- 業界動向
- 省エネ・創エネ
2021.09.01

(一財)建設経済研究所 建設経済モデルによる建設投資の見通し 2021年度の新設住宅着工戸数は84.5万戸と予測
- 業界動向
2021.08.16

まだ間に合う2021年度住宅支援策 省エネ住宅の新築・性能向上リフォームにメリット
- 業界動向
2021.08.01

国土交通省 長期優良住宅の認定基準の見直しに着手 省エネ性能をZEH相当水準に引き上げ
- 業界動向
- 省エネ・創エネ
2021.07.15

国土交通省 木造官庁施設の施工管理・工事監理に関する留意事項集 施工の計画、品質管理等のポイント提示
- 業界動向
2021.07.15

国土交通省 「国土交通グリーンチャレンジ」取りまとめ グリーン社会の実現に向けた重点プロジェクトを公表
- 業界動向
- 省エネ・創エネ
2021.07.15

政府 改正公共建築物等木材利用促進法が成立 対象を民間建築物に拡大 木材利用の更なる促進へ
- 木造・木質化
- 業界動向
2021.07.01

経済産業省 グリーン成長戦略を改訂
- 業界動向
2021.07.01

政府 新たな「森林・林業基本計画」を閣議決定 脱炭素化へ国産材供給量2030年に35%増目指す
- 木造・木質化
- 業界動向
2021.07.01

政府 「国・地方脱炭素実現会議」が取りまとめ 地方創生に資する「地域脱炭素」の行程表示す
- 業界動向
- 省エネ・創エネ
2021.07.01